お茶会のヒミツ
友達と話してて…
『お茶会には意味がある』
って話で盛り上がりました。
ネット社会の今日でも
地元の情報、
例えば…予防接種や病院、学校、習い事、様々なお店などの細か~い情報は
地元で生活する主婦ネットワークからしか得られません。
それのために(…だけではないけれど)
お茶会やランチは大切なんです☆
『女性はイイねえ~ランチばっかりしちゃって…』とか
『お茶会に意味?どうでもいい事話してるんでしょ』とか
いうダンナさん…
気をつけて下さい。
そんな嫌味を言ってると
のちのち…
子どもの手が離れかけた頃に
イキナリ“離婚”を切り出される危険性がありますよ~
自分や子どもが快適に暮らしていくために
奥さん頑張ってるんです~~!
奥さん業の“ひとつ”って事で認識を
よろしくお願いしますね(^^)
*幸せいっぱい、笑顔いっぱいのあなたになりますように*
くれたけ心理相談室 濱崎明子
投稿者プロフィール

最新の投稿
カウンセリング2025年2月5日夫婦旅②大阪’25
カウンセリング2025年1月28日夫婦旅①大阪’25
カウンセリング2025年1月21日温泉に癒される
アンガーマネジメント2025年1月19日夫婦って分かり合えないの?