「あなたってどんな子供でした?」(くれたけ#130)
【今月のCounselor’s Question 】
「あなたってどんな子供でした?」5月5日子供の日にちなんで(くれたけ#130)
私って、どんな子どもだったんだろう?
今思うと、
月水金はそろばん、火土は習字
木はピアノに通い、
学校の部活(鼓笛、ソフトボール、水泳)も参加
3日に一冊は本を読み、友達ともよく遊び…と
今思えば、超ハードスケジュールなのですが…
でも、あの頃は「忙しい」とか全く思わず
楽しくお気楽に毎日をすごしていました。
野球帽、バットにグローブさした
まるで漫画のようないで立ちの私は、
髪の毛結んでるにも関わらず
「ぼく、〇〇はどこ?」と道を聞かれてました。
そうですね、私
「男の子によく間違われる子」でした。
そして
「ハードスケジュールをものともしない子」でもあり
よく先生に言われたのが
「無欲な子ども」でした。
さて、今はどうでしょうね(笑)
*幸せいっぱい、笑顔いっぱいのあなたになりますように*
くれたけ心理相談室 濱崎明子
投稿者プロフィール

最新の投稿
カウンセリング2025年2月5日夫婦旅②大阪’25
カウンセリング2025年1月28日夫婦旅①大阪’25
カウンセリング2025年1月21日温泉に癒される
アンガーマネジメント2025年1月19日夫婦って分かり合えないの?
“「あなたってどんな子供でした?」(くれたけ#130)” に対して1件のコメントがあります。