夫婦のこと
夫婦はなんのために?

先日、こんな話が出ました。 『夫婦はなんのためにあるの?』 動物的な意味だけを考えれば 家族は “自分の遺伝子継承者である子どもが、生き残れるよう育てるための運命共同体” 夫婦は “子どもを育てるための協力者”です。 現 […]

続きを読む
カウンセリング
歩くこと

クライアントさんが 毎日してることを教えて下さいました。 歩くこと 整理整頓 人の良いところを見つけて、ひとこと書く これって… 実は自分の脳にも良い影響を与えていることばかり。 『これぐらいしかできないから』 と、仰る […]

続きを読む
お題
子どもの頃の夢(くれたけ#44)

【2016年7月のお題-2】 「”子供の頃に描いていた夢”を教えて下さい」 たまには…(笑) 所属する“くれたけ心理相談室”のお題で ブログを書いてみましょう_φ(・_・ 子どもの頃の夢って まず、どんなのがあったかなぁ […]

続きを読む
くれたけ
カウンセラーミーティング(7月)

今日は、くれたけ心理相談室のオープンデー。 午前中は、 カウンセラーミーティングでした(^-^) 全国のカウンセラーが集まって カウンセリングのこと ブログ、Facebookのこと もろもろ話し合いました。 あちこちの銘 […]

続きを読む
お題
生きる原動力(くれたけ#43)

【2016年7月のお題-1】 「あなたの”生きる原動力になるもの”を教えて下さい」(くれたけ#43) 今日も、所属する『くれたけ心理相談室』のお題で書いてみたいと思います_φ(・_・ 『原動力』かぁ〜〜 何かな? ひとつ […]

続きを読む
アンガーマネジメント
カウンセラーとお菓子と20日

昨日は、カウンセラーとして くれたけ心理相談室オープンデーに参加してきました。      カウンセラーを始めて5年。 もうすぐ6年目に突入します(^ ^) 午前のカウンセラーミーテ […]

続きを読む
美味しいもの
冒険してみよう!

コレ…どうでしょう?   日清カップヌードルのトムヤムクン味☆ 『こんなのあるんだ〜!』って、びっくり(◎_◎;)!して、写真だけ撮って帰ってきてしまいましたが… この商品、以前販売された時にすごい人 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
夫婦の危機

先日、ふとした話から “夫婦の危機”の話が出たのでご紹介します。 一般的に、夫婦の危機は 5つの局面の時に訪れるとお伝えしています。 それは ①妊娠・出産の時 ②奥さんが働き始めた時 ③旦那さんの部署や職場が変わった時 […]

続きを読む
夫婦のこと
楽しみの共有♪

今週のお題は『楽しみの共有』 お付き合いしている時って 会うのは休日が多いですよね。 お互い日常は、自分の家族との暮らしで 休日は恋人と どこか楽しいところへ出かけるってパターンが多いと思います。 でも、これが結婚すると […]

続きを読む
夫婦のこと
ありのままの自分

『誰でもありのままの自分を受け入れてもらいたい』 どこかで聞いたような言葉ですが…笑 水曜恒例のブログを1日過ぎてしまいました(^_^;) すみません…。 今日はこのテーマです。 学校や会社、ママサークルやご近所でも 1 […]

続きを読む