夫婦学〜変わらないもの〜
『結婚したら変わるかも!』 と思って結婚式しましたが… 相手は全然変わりません(^_^;) そんなお言葉を何回も何十回も聞いています。 相手を変えようと、変わってくれるものだと 期待して結婚しても 変わらない場合が多いで […]
夫婦学〜あったらいいよね〜
夫婦学って学んだことないですよね? 私もないです。 それで色々失敗します。 夫婦関係カウンセラー歴もうすぐ7年の今でも…笑 でも夫婦って一番近い他人ですので 絶対学んだ方がいいですよね〜。 何のために夫婦なのか… 夫婦っ […]
私の応援ソング♬(くれたけ#55)
【2017年1月のお題-1】(くれたけ#55) 壁を克服した時に聴いていた歌は? 壁を克服… あまり壁を意識してない私なので 克服感ってのがあまりないのですが… 辛い時とか大変な時…は ときどき、あった気がします。 そん […]
夫婦学〜ふたりのスタイル〜
前回の続きです(^ ^) (夫婦はなんのために?はこちらをクリック) 様々な価値観を受け入れよう! という世の中の動きですが… 実はこれも夫婦関係のギクシャクを増やしてしまっている原因のひとつだと感じています。 もちろん […]
億万長者!(くれたけ#51)
【2016年11月のお題】シリーズ 「突然5億円があなたのものになりました。 さて、どうします?」(くれたけ#51) 5億円って、全くピンときません。 なので、ちょっとブログ書きたくなってしまった(笑) もし手に入ったら […]
私のアナザースカイ(くれたけ#56)
【2017年1月のお題-2】 くれたけ心理相談室のお題 “ここが私の「アナザースカイ」(国内編)” みなさま、あけましておめでとうございます! いつか年末年始は海外ですごしたい 温泉旅館で迎えたい… と前々から狙っている […]
夫婦はなんのために?
先日、こんな話が出ました。 『夫婦はなんのためにあるの?』 動物的な意味だけを考えれば 家族は “自分の遺伝子継承者である子どもが、生き残れるよう育てるための運命共同体” 夫婦は “子どもを育てるための協力者”です。 現 […]










