2025年7月8日
怒りの感情をコントロールするための技術 それをお伝えして11年余り 先日「こんな風に考えることもできる」と お伝えしたことがあったので シェアしたいと思います。 私達が怒る時って […]
2025年7月5日
以前、鹿児島を旅した時に訪れた 『維新ふるさと館』 そこで、こんな歌を見つけました。 「よしあしき 人の上にて身をみがけ 友はかがみとなるものぞかし」 これは「日新 […]
2025年6月18日
何十年ぶりに旅行代理店に行ってみました。 アプリで宿もエアチケットも予約できてしまう 昨今は、本当に縁遠い存在ですし、 20年前でも航空会社のサイトで オリジナルな旅が作れたのもあり、 全く立ち寄ることが […]
2025年6月16日
フランスの美食家であり政治家でもあった ジャン・アンテルム・ブリア-サヴァランの言葉 「人は食べたものでできている」 食べ物が私たちの身体を作るだけでなく、 心や思考にも影響を与えることを表しており、 口に […]
2025年6月5日
落ち着いてお話ができるカフェを探し今日もGoogleマップとにらめっこ(笑) ・落ち着いた雰囲気・席数やテープルの間隔・駐車場の多さ…などを確認してお店を訪れています。 今日は大垣市のカフ […]
2025年6月4日
落ち着いてお話ができるカフェを探し Googleマップとにらめっこ(笑) ・落ち着いた雰囲気 ・席数やテープルの間隔 ・駐車場の多さ…などを確認して お店を訪れています。 今日は […]
2025年5月15日
先日、夫と誕生日旅行に行ってきました。 行き先は、宮崎と鹿児島。 どちらも何回か訪れているので 今回観光は行きたいことができたら 観光しようかというレベルでした。 ホテルでのんび […]
2025年5月3日
『各務原市』 みなさん、なんて読むかご存知ですか? ①かがみはらし ②かがみがはらし ③かかみがはらし 正解は写真をご覧ください ↓ ↓ 正解は③かか […]
2025年4月30日
くれたけ心理相談室の濱崎明子です。 GWが始まりましたね。 我が家は、通常(カレンダー)通りの休みなので TVのニュースで気がついた私です(汗) 子どもが小さい頃は、 キャンプや旅行に行ったり […]
2025年4月28日
ハードワーカーな娘の代わりに 孫育てをしている今日この頃。 4月入園前の1週目、 保育園お試し週間の2週目は、 ほぼほぼ朝ごはんから寝かしつけまで ワンオペ。。。 子育て経験済み […]