円満夫婦

カウンセリング
恵まれた環境ならではの…

経営者の奥さまや医療関係の奥さまから 「友達に共感してもらえない」 「友達に相談できない」などの言葉を 聞くことがあります。   例えば…これは私もありましたが 「恵まれてるのに文句言うなんて…」 「分かってて […]

続きを読む
アンガーマネジメント
「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125)

【今月のCounselor’s Question 】 「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125)     もし私が出版するなら… タイトル: 『夫婦問題を解決するアンガーマネジ […]

続きを読む
夫婦のこと
不公平感

夫婦カウンセリングをしている時によく聞く言葉 『ダンナ(嫁)ばっかりズルい』 例えば… 育児中の奥さんが 『ダンナは土日になると趣味の野球に出かけちゃうんです』 『歓送迎会だ、打合せだって言って飲みに行くんです』 旦那さ […]

続きを読む
夫婦のこと
脳の違い

「〇〇どこにある~~?」ってよく彼に聞かれませんか?   それも自分が行ったら2秒で探せるモノなのに・・・ “なんでこれが分かんないの???” って思うような時、ないですか?   それって、 決してあ […]

続きを読む
夫婦のこと
話をしなくなったら要注意

多くの男性が 『奥さんの話って、どこに要点かあって結論が何なのかさっぱり分からない』 と言っています。 確かに女性の話はあちこち飛ぶので男性にはなかなかついていけないし 結論(オチ)はないかもしれませんが これはこれで大 […]

続きを読む
夫婦のこと
お部屋もスッキリ、心もスッキリ

『モノは心のバロメーター』 今日こんなお言葉をもらいました! 確かに、モノが溢れるお部屋に住んでるけど… 心はスッキリ! なんてことないですよね。 モノを片付けるには、 ①いる ②いらない ③移動する ④迷い まず、この […]

続きを読む
夫婦のこと
初心にかえる

『初心にかえる』 学校でも、社会でもよく聞かれる言葉ですよね。 これって夫婦関係でもとても大切だと思います。 でも、生活していると二人でいるのが当たり前になって 空気のような存在に… これって☝良いけど悪い 熟年カップル […]

続きを読む
夫婦のこと
これ、いくつ分かりますか?

突然ですが世のご主人に 質問です! 全部奥様についてです いくつ分かりますか? ①お誕生日はいつですか? ②結婚記念日は何年の何月何日? ③血液型は何型? ④身長&体重は? ⑤スカート派?パンツ派ですか? ⑥ケーキ屋さん […]

続きを読む
夫婦のこと
脳が違うの?!

男性脳とか女性脳とか 最近よくテレビで聞きますよね 人間という器は一緒でも 頭の中(脳)は 男性、女性全く違う方向に進化してしまっているんです 男女の脳の差は、そのまま考え方の違いにも発展します! 『どうしてそうなの⁈』 […]

続きを読む