ビジネスマインド

カウンセリング

『縁』   私達は、誰かと縁で結ばれている。   若かりし頃は、そんなこと全く思ってなかったけれど… ある程度生きていると(笑) 『不思議なご縁だな〜』と感じることが度々あります。   &n […]

続きを読む
お題
「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)

【今月のCounselor’s Question 】 「濱崎明子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#137)     先月は、歳若き先輩の「横地里奈カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」 […]

続きを読む
カウンセリング
あせらない、あせらない

物事が思いどおりに進まない そんな時、誰しもが焦ります。   焦るとイライラしたり、不安になったり、 集中力も落ちてしまいます。   ネガティブな未来を想像してしまう そんなこともあるかもしれません。 […]

続きを読む
カウンセリング
「もう」か「まだ」か

友人と話をしてて すごいな〜と感じたこと。 それは、ものごとのとらえ方。   例えるなら… ペットボトルに水が1/3残っている時に、 「もう、あと1/3 しかない」と思うか 「まだ、あと1/3もある」と思うか。 […]

続きを読む
お題
私だけの2019流行語大賞 くれたけ#119

「私だけの2019年流行語大賞」(くれたけ#119)   私にとって今年一番印象に残った言葉は、 出雲巡りで訪れた「八重垣神社」での 『気分転換が必要』という言葉です。     この八重垣神 […]

続きを読む
カウンセリング
2019年はこれをやる!(くれたけ#104)

【2019年1月のお題-2】 今年これだけは絶対やり遂げると思っていることを教えてください(くれたけ#104)   うーん、このお題…難しい。     そうですね。 苦手なので、今まで逃げて […]

続きを読む
アンガーマネジメント
ツキツメナイ

日々、決めることが多い方は ついつい何ごとに対しても 突き詰めて考えてしまいがち。。。   例えて言うなら 「黒か白か…」   でも、もしかすると、 究極の選択はしない方が 幸せな時もあるかもしれませ […]

続きを読む
お題
新入社員のみんなへ(くれたけ#60)

【2017年3月のお題-2】 あなたは会社の社長です。新入社員の皆さんに向かって、スピーチをお願いします(くれたけ#60) まずは、おめでとう( ´ ▽ ` )ノ みなさんは、今日からうちの会社のメンバーです。 そう!私 […]

続きを読む
ビジネスマインド
夫婦喧嘩

みなさん、こんな経験ありますか? 大喧嘩したけど… 喧嘩の原因ってなんだっけ?? なんてこと(^^;; アンガーマネジメントの講座や講演でもお話していますが、怒りの感情って忘れやすいのです。 以前イベントで “あなたの怒 […]

続きを読む
ビジネスマインド
あなたらしさ 〜経験〜

前回は、あなたらしさ〜スタート編〜を書きました。 今回は、あなたらしさ〜経験〜について… 自分らしさを考えていく上で大切なのは、 前回書いた自分に“有るもの、持ってるもの”を考えること。 持ってる資格、経験してきた仕事内 […]

続きを読む