夫婦旅③大阪'25

続きです(②はこちら

久しぶりの大阪は、
メインが北新地でのお食事なので
ホテルは大阪駅近くのホテルにしました。

THE OSAKA STATION HOTEL Autograph Collection

素敵なホテルなので、ぜひHPをご覧下さいね(^ ^)

マリオットボンヴォイで予約を取ったので
ラッキーにもアップグレードしてもらいました♪

心がギュッとなる程の高層階(^◇^;)
二人とも嫌いじゃないのですが
真下が見えるのが怖かった…。
(実は高所恐怖症)

昔、大阪駅があった場所に建てたホテルなので
ホテルの中は、その頃のモノやテイストで溢れてて
鉄子としては別の意味でも嬉しい♡笑

日本一高いと言われる朝食も頂いてきましたよ!
晩御飯もお腹いっぱいだったのに
朝もなんて…さすが食い倒れの大阪。

朝食は、メニューがどれも贅沢!なだけでなく
その食材も良いものを使ってるなぁ〜と
思うものばかりでした。
(今度は違うモノを食べたい!)

やっぱり良いホテルは2泊したい私なのでした。
マリオット系のホテルはたくさんあるから
悩んじゃうのだけど。

今回宿泊したお部屋は
1泊10万を越えるお部屋なのですが、
実はマリオットボンヴォイのポイントで
宿泊したので実質的0円です。

そのポイントも今までのカード使用に付いてる
ポイントなので、
素敵なホテルに泊めて頂き
ありがとうございます♪って感じでした。

時間がなくて今回はバーにも
カフェにも寄れず申し訳ないぐらい。

旅好きな人には、ホテル料金になる
マリオットボンヴォイカードおすすめです。

でも、よくいるお勧めビトではないので
ここに色々書き込みませんが
気になった方は、しっかりといろんなサイトを
読み込まれると入会だけでも
お得感が違うので研究してみて下さいね。
(紹介コード的な?ものですね ^ ^)
 
 
ここからは、個人的に
気になったホテル内の紹介です↓
 
◆エレベーターからレセプションに続く道
 

 
◆車止め側からの入り口近くの懐かしなモノ達
 

 
◆駅の待合室のようなエントランス
 

 
 
また来たいなぁ♡と思わせてくれたホテルでした。
今回はポイント宿泊で1円も使ってないので
(ちょっと申し訳ない…)
次回は、『駅長室』のバーにお邪魔したいです。
 
 
帰りは新幹線にて。
定番土産の豚まんとマネケンのワッフルを購入して帰路につきました。
 
次回の夫婦旅は、5月の宮崎&鹿児島旅です。
どんな道中になるのでしょうか( ̄▽ ̄)
お楽しみに
 

 
 
*幸せいっぱい、笑顔いっぱいのあなたになりますように*
くれたけ心理相談室 濱崎明子

投稿者プロフィール

濱崎 明子
濱崎 明子くれたけ心理相談室 長久手支部
夫婦関係カウンセラー/心理カウンセラー

お気軽にコメントを♪