怒りは自分を見つけるカギかもしれない
怒りの感情をコントロールするための技術
それをお伝えして11年余り
先日「こんな風に考えることもできる」と
お伝えしたことがあったので
シェアしたいと思います。
私達が怒る時って、
自分の信じていることと
違うことが起きた場合ではありませんか?
ということは、
怒り=大切なことが守られていない
ということ。
ここから発展させていくと、
怒りと向き合うことで
自分の大切なことが理解できるということに
結びついていくのです。
これがタイトルに書いた
“怒りは自分を見つけるカギかもしれない”
ということなのです。
ついつい自分の信じていることは
普通、当たり前と考えがちですが、
お隣の方は違うことを信じているかも?
他者目線は最初難しいですが、
それを一緒に考えていくことは可能ですし
だんだんとできるようになります。
お困りの方は、ご検討下さいませ。
*幸せいっぱい、笑顔いっぱいのあなたになりますように*
くれたけ心理相談室 濱崎明子
投稿者プロフィール

最新の投稿
アンガーマネジメント2025年7月8日怒りは自分を見つけるカギかもしれない
カウンセリング2025年7月5日維新ふるさと館にて
おひとりさま2025年7月4日蓮始開
カウンセリング2025年6月26日おやすみのご案内(6/26〜28)