カウンセリング

カウンセリング
ありがとう

大好きな人がまたひとり 神様の元へ旅立ちました。   私のタロット師匠と同じ インドヨガを伝えるヨギーニ。   ホットばかりでインドヨガを抑える教室は なかなかないと周囲が話す中で、 ちゃんとオームも […]

続きを読む
カウンセリング
ご近所カフェ@長久手相談室 ②

長久手相談室近くにあるカフェの紹介です。 (前回はこちらをご覧下さいね)   2店目は、車で5分の距離の FARMER'S KITCHEN THE gram(グラム)   ここには、よくランチに訪れま […]

続きを読む
カウンセリング
GWのご案内

気がつけば…GW!!   仕事に向かう時、乗ろうとした 高速の電光掲示板で気がついた私ですが…   皆さんは、どのようなご予定でしょうか。     長久手相談室では、GWも変わらず […]

続きを読む
カウンセリング
キラキラひかる

『きらきらひかる』 そんな名前の漫画あったなぁ…と、 久しぶりに晴れた青空を見ながら思った今日。 春の青空は、夏と違って 青が薄い水色なんだなぁ〜と もう何十年も見てる空なのに(笑) 改めて実感しました。 屋根の瓦がキラ […]

続きを読む
カウンセリング
お花がもらえる人になる

とある日、師匠に言われた言葉が 今でも印象深く心に残っています。 それが 『お花がもらえる人になりなさい』 誕生日や任期満了の時や講演会などで 今までもお花をもらったことはありますが、 お花を貰うのって なんだかとっても […]

続きを読む
カウンセリング
くれたけ3月ランチ会@名古屋

くれたけ心理相談室の名古屋ランチ会に参加。 今回は『パクチー!』ということで 名古屋市中区のタイ料理店 『スコンター錦店』に行ってきました! エスニック料理は個人的には大好きなのですが 家族とはなかなか行けないので (あ […]

続きを読む
カウンセリング
嬉しい・楽しい・美味しい総会(^ ^)

昨日は、年に一度のくれたけ心理相談室の総会。   宮城県や福岡県など遠方のメンバーも集まり 楽しいひと時を過ごしました。     名古屋マリオットアソシアホテル オールデイレストラン“パーゴ […]

続きを読む
アンガーマネジメント
チャイルドスイッチのように

『チャイルドスイッチ』って知ってますか?   テーマパークや遊園地などで、 アトラクションの利用基準に満たない お子さん等がいる場合、パパ・ママが交代で アトラクションを利用できるシステムのことです。 &nbs […]

続きを読む
カウンセリング
挑戦するタイミング

子育て中って ずーっと子育てが続くような気がしますが 必ず手がかかる時期は終わります。   それが大学入学なのか就職なのか、 一人暮らしなのか結婚なのかは分かりませんが、 子どものことを気にしなくなる日常が や […]

続きを読む
アンガーマネジメント
息抜きしたい!!

先日娘が出産し、 我が家に赤ちゃんがやってきました。   初孫です。   もちろん可愛いし、 なんでもやってあげたいのですが…     意外と赤ちゃん軸での生活って大変(^◇^;) […]

続きを読む