スイッチが入る時…(くれたけ#59)
【2017年3月のお題-1】「カチ」っとスイッチが入った時のこと、教えてください(くれたけ#59)
スイッチといえば…
塾の宣伝の『やる気スイッチ』や
アンガーマネジメントのキッズプログラムの『怒りスイッチ』など、様々なスイッチがありますね(^ ^)
私にはどんなスイッチあるかなぁ?
って考えてみると…
『カウンセラースイッチ』がついています(^ ^)
『カウンセラースイッチ』って何かというと…
カウンセリングのご予約時間に合わせて
いろいろバタバタやっていても
カウンセリングルームに入って
ソファに座ると“カチッ”とスイッチが入ります。
そこから雑念はなく
90分カウンセラーとしてセッションに
真剣勝負(勝負…ではないか…(^^;;)です。
この時ほど、“カチッ”と音が鳴るときはないですね。
これが、私のスイッチ入った時の話。
*幸せいっぱい、笑顔いっぱいのあなたになりますように*
くれたけ心理相談室 濱崎明子
投稿者プロフィール

最新の投稿
カウンセリング2025年2月5日夫婦旅②大阪’25
カウンセリング2025年1月28日夫婦旅①大阪’25
カウンセリング2025年1月21日温泉に癒される
アンガーマネジメント2025年1月19日夫婦って分かり合えないの?
“スイッチが入る時…(くれたけ#59)” に対して1件のコメントがあります。