お題
もうひとりの私にかける言葉(くれたけ#127)

【今月のCounselor’s Question 】 「あなたが一番つらかった時、 今のあなたがそばにいたとしたら どんな言葉をかけますか?」(くれたけ#127)     そうですね。 悩みなんてなさ […]

続きを読む
お題
人生最高レストラン(くれたけ#126)

【今月のCounselor’s Question 】 「人生最高レストラン」(くれたけ#126) 人生で最高においしかったものは何ですか?   美味しいものとの出会いは多くあるので、 最高っていうと悩みます。 […]

続きを読む
カウンセリング
頼ってもいい

こんな時期だから… みんなも大変だから… と、ひとりで抱え込まなくても良いですよ。   こんな時期だからこそ みんなも大変だからこそ つらい気持ちは、吐き出しましょう。     でもSNSに […]

続きを読む
祈り
お詣り〜熱田神宮〜

旅行にも行けない…今なので、 訪れた全国各地の「神社」を 祈りをこめて紹介していきます。   名古屋っ子にとって一番身近な「熱田神宮」 やはり、ここからスタートです。 熱田神宮のご祭神は、熱田大神(あつたのおお […]

続きを読む
カウンセリング
同じ親なのに…性格が違う

先日雑談の中で… 「兄弟・姉妹でこんなにも性格が違うなんて…ありですか?」と聞かれました。   答えは…アリです。   答えというか、 我が家の子ども達や自分の姉妹関係、 周りの意見を聞いた経験上の答 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
寄り添う

不安・心配・恐怖… ネガティブな感情は、怒りの感情に繋がります。   こんな時代だからこそ 怒りの奥にある不安や心配、恐怖を理解し、 せめて、少しでもいいから解消できるよう 心に寄り添えるようになりたい。 &n […]

続きを読む
アンガーマネジメント
おひさまとお雛様

3月3日は雛祭り。 子どもも大きいので、 もう特に何かをすることはありませんが 今年も大好きなお雛様を飾りました。   例年だと「やっと寒さが緩んできたかな〜」と いった時期ですが、 今年は、すっかり春めいた陽 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
買いだめの心理

オイルショック?と思うほど 色々なものが店頭からなくなっています。 マスクはもちろん、消毒用アルコール そして、なぜかトイレットペーパー…     不安な気持ちから防衛本能が働き 買いだめに走る気持ち […]

続きを読む
お題
「セブンルール」あなた自身に課す人生のルールを教えて下さい(くれたけ#124)

【今月のCounselor’s Question 】 「セブンルール」あなた自身に課す人生のルールを教えて下さい(くれたけ#124) TVでやってる「7ルール」? 私の?? うーむ、考えたことなかったので ちょっと書き出 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
性格って生まれつき⁈

怒り方の話をする時に、 「生まれつきだから仕方ない」という方が、 多くいらっしゃいます。   しかし怒り方って、実は親を見たり まわりの大人を見て学んでいるのです。 だから怒り方は、生まれつきではないのです。 […]

続きを読む