お題

お題
むかしむかしの夏休みの思い出(くれたけ#116)

【2019年7月のお題-2】 子供の頃の夏休みの思い出(くれたけ#116)   夏休みの思い出といえば… 子供会でのソフトボールです。 試合のために、夏休み入る前から練習し 夏休みは朝の5時に起きて場所取り、 […]

続きを読む
お題
人生の大事なことは…から学んだ(くれたけ#110)

【2019年4月のお題-2】(くれたけ#110) 「人生で大事なことは何から学びましたか?」 人生で大事なことを学ぶ機会って 実はたくさんあると、私は思っていて… 例えば、本。 例えば、旅。 例えば、部活などのスポーツ。 […]

続きを読む
お題
私の勝負メシ(くれたけ#109)

【2019年4月のお題-1】(くれたけ#109) 『勝負メシ』ってありますか? 私、敢えて「ジンクスを作らない」ようにしてきたので明確な『勝負メシ』ってないんです。     でも、実は、二人の子どもの […]

続きを読む
お題
「生きててよかった!」と思えたこと(くれたけ#108)

【2019年3月のお題-2】(くれたけ#108) 「生きててよかった!」 そう思うのは…実はいくつかあって… ①美味しいものを食べた時 バイクが買いたくて ケチケチ生活をしてた大学生の頃、 母が送ってくれた塩鮭を食べて […]

続きを読む
お題
ほっこり(くれたけ#106)

【2019年2月のお題-2】 身近な「ほっこり」した経験をひとつ。     先日、大好きな姪っ子から 『お誕生日おめでとう♡いつもありがとう…』 と可愛い動画が届きました。     […]

続きを読む
お題
変なところが分からない(くれたけ#105)

【2019年2月のお題-1】 人から「それちょっと変」と思われているとこを こっそり教えて(くれたけ#105) と言われても… 自分自身は変だと思ってないから 分からない…(^^;;     変なとこ […]

続きを読む
お題
自分を褒める(くれたけ#103)

【2019年1月のお題-1】 『昨年の私、ひとつだけ褒めてください』 と言われても…   実は褒められるのが苦手な私。 でもお題だから(笑)やるしかない!     頑張ったのは『お料理』 小 […]

続きを読む
お題
ハタチの私に贈る本(くれたけ#98)

【2018年10月のお題-2】(くれたけ#98) 20歳のあなたにどんな本をプレゼントしたいか… うーん、どんな本がいいでしょうね。 好き放題してきたので これ以上、20歳の私に何かさせても…とは 思いますが…(笑) 唯 […]

続きを読む
お題
我が家の定番鍋(くれたけ#97)

【2018年10月のお題-1】(くれたけ#97) 我が家の定番鍋を紹介します。 それは…毎年必ず4〜5回は食べる 石川県の「とり野菜みそ」を使ったお鍋です。       生まれも育ちも愛知県 […]

続きを読む
お題
私の”おすすめ”カフェ(くれたけ#96)

【2018年9月のお題-2】 私の”おすすめカフェ”紹介(くれたけ#96)     こんにちは! くれたけ心理相談室(長久手)の濱崎明子です。   カウンセリングルームに近い 人気のカフェ「 […]

続きを読む