日記
あせらない、あせらない
2020年1月24日
物事が思いどおりに進まない そんな時、誰しもが焦ります。 焦るとイライラしたり、不安になったり、 集中力も落ちてしまいます。 ネガティブな未来を想像してしまう そんなこともあるかもしれません。 […]
「もう」か「まだ」か
2020年1月18日
友人と話をしてて すごいな〜と感じたこと。 それは、ものごとのとらえ方。 例えるなら… ペットボトルに水が1/3残っている時に、 「もう、あと1/3 しかない」と思うか 「まだ、あと1/3もある」と思うか。 […]
2019年はどんな年でしたか?(くれたけ#120)
2019年12月8日
「2019年はどんな年でしたか?」(くれたけ#120) 2019年は、私にとってちょっと休憩の年。 2月に愛犬が亡くなったからなのか? 年齢的なものなのか? 体調からなのか… なんだか仕事をバリバリという気持ちになれず […]
むかしむかしの夏休みの思い出(くれたけ#116)
2019年7月30日
【2019年7月のお題-2】 子供の頃の夏休みの思い出(くれたけ#116) 夏休みの思い出といえば… 子供会でのソフトボールです。 試合のために、夏休み入る前から練習し 夏休みは朝の5時に起きて場所取り、 […]
いなくなっても0じゃない
2019年5月8日
12歳だったワンコが亡くなって2ヶ月ちょっと 桜を見ては「花吹雪の中走ったなぁ〜」 藤の花を見ては「暑くて休憩したなぁ」など たくさんの思い出がよみがえります。 ソファで横になってると、 ちょ […]