心配

日記
夫婦で良かったと思うこと

実は今までに何度か離婚を考えた私。 でも離婚せず、ただいま結婚27年目…笑 そんな過去を持っている私ですが 「夫婦を続けてきて良かったな」と思うことが いくつかあります。 今日はそのひとつをご紹介します。 それは、子ども […]

続きを読む
カウンセリング
緊急事態宣言中のカウンセリングについて

いつもHPやブログをご覧頂きありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今日は、緊急事態宣言が出されたことで カウンセリングはどうなるの?などの ご質問にお答えいたしたいと思います。   カウン […]

続きを読む
アンガーマネジメント
子どもの心配の先にあるモノ

うちの前をマスクをして自転車で走り抜ける少年 いつ見ても、きっちりマスクをつけています。 暑い日も、ものすごく暑い日も…   自転車だし、まわり誰もいないし、顔赤いし… 「マスクしなくてもいいよー」と言ってあげ […]

続きを読む
アンガーマネジメント
寄り添う

不安・心配・恐怖… ネガティブな感情は、怒りの感情に繋がります。   こんな時代だからこそ 怒りの奥にある不安や心配、恐怖を理解し、 せめて、少しでもいいから解消できるよう 心に寄り添えるようになりたい。 &n […]

続きを読む
カウンセリング
子育ての悩み

我が家の子ども達、 すでに24歳と21歳なので もう子育てとは呼ばないかもしれませんが 何年か前まで、(特に息子が)まあ大変で大変で。 宿題もやらない 連絡帳は書いてこない 上級生と喧嘩はする やりたくない時はテコでも動 […]

続きを読む
カウンセリング
くれたけ心理相談室オープンデー

昨日は、時間ができたので くれたけ心理相談室のオープンデーに参加しました。   毎月20日は、 午前はカウンセラーミーティング 午後はランチ会&相談室オープンしています。(午後はどなたでも参加OKです) &nb […]

続きを読む