怒り

アンガーマネジメント
コロナ離婚への対策③

何日か前からTwitterなどで見かける #コロナ離婚 夫婦関係カウンセラーとして考察しています。 コロナ離婚への対策① コロナ離婚への対策② ①②で夫婦のあり方やどうして腹が立つのか その理由や対処方法をお伝えしてきま […]

続きを読む
アンガーマネジメント
『手伝う』って言葉にイラっ!

昔よくイラッとしていたことに 夫に『手伝うよ』と言われることがありました。   先日のテレビ番組でも、妻が怒っていることの1つに挙げられていました。   手伝うよ…という言葉 きっと良心から言ってくれ […]

続きを読む
アンガーマネジメント
夫にイラッ

『そんなに怒る方ではないのに…夫には腹が立つんです!』 こんなお声をよく聞きますが それって実は、 怒りの性質のひとつでもあります。   怒りって身内に強くなるので どうしても家族に強く出てしまいます。 &nb […]

続きを読む
アンガーマネジメント
夫婦関係とアンガーマネジメント

前回のブログで、 アンガーマネジメントの話をしました。 アンガーマネジメントは、 怒りで後悔しないこと、とお伝えしましたが… ここで誤解しないでくださいね。 アンガーマネジメントって、 怒らないための技術ではありません。 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
産後クライシス〜2〜

産後クライシスについてお話しましたが 今回は、具体例を紹介しようと思います。 (前回のブログ) 以前、産後クライシスについて書きましたが (以前のブログはこちらをクリック) カウンセラーとして アンガーマネジメントを学ん […]

続きを読む