くれたけ

お題
私の”おすすめ”カフェ(くれたけ#96)

【2018年9月のお題-2】 私の”おすすめカフェ”紹介(くれたけ#96)     こんにちは! くれたけ心理相談室(長久手)の濱崎明子です。   カウンセリングルームに近い 人気のカフェ「 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
夫婦関係とアンガーマネジメント

前回のブログで、 アンガーマネジメントの話をしました。 アンガーマネジメントは、 怒りで後悔しないこと、とお伝えしましたが… ここで誤解しないでくださいね。 アンガーマネジメントって、 怒らないための技術ではありません。 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
産後クライシス〜2〜

産後クライシスについてお話しましたが 今回は、具体例を紹介しようと思います。 (前回のブログ) 以前、産後クライシスについて書きましたが (以前のブログはこちらをクリック) カウンセラーとして アンガーマネジメントを学ん […]

続きを読む
お題
私はこれでリフレッシュ!(くれたけ#85)

【2018年4月のお題-1】 普段行っている、気分をリフレッシュする方法、 元気になる方法等を教えてください(くれたけ#85) ということで… 私のリフレッシュ方法ですが、 … … …(´-`).。oO 実は私『全然思い […]

続きを読む
くれたけ
『今朝、目覚めたら… 』(くれたけ#86)

【2018年4月のお題-2】 『今朝、目覚めたら 新しい資質や能力が1つ備わっていました』 それは何でしょう?(くれたけ#86) 私、どんな能力が欲しいかというと… いつも悩んでいる “キャッチコピー”が閃く才能が嬉しい […]

続きを読む
お題
新しい職場(クラス)になったら…(くれたけ#83)

【新しい職場(クラス)になったら…】 (くれたけ#83) もうすぐ春ですね♡ 新しい職場やクラス、学校はワクワク半分 ドキドキもしますよね〜。 私も実践してた“この時期のヒント”を紹介します。 ピンと来たら、お試しあれ。 […]

続きを読む
お題
【予言】私の2018年 (くれたけ#79)

【くれたけ 2018年1月のお題-1】 「私の2018年はこんな一年になるでしょう」   所属する「くれたけ心理相談室」のテーマ 今年も、まずはこのお題から( ´ ▽ ` )     預言者 […]

続きを読む
くれたけ
お得情報(くれたけ#68)

【2017年7月のお題-2】(くれたけ#68) あなたの知ってるお得情報をシェアしてください…今月のお題ふたつ目はコレ。 私がリアルにお得だと実感してるのは 新幹線の『ICエクスプレスカード』 アプリで予約して、ピッと改 […]

続きを読む
くれたけ
小さい(くれたけ#67)

【2017年7月のお題-1】(くれたけ#67) 久しぶりに会社のお題に答えます。 お題は「ネットで見る印象より〇〇ですね」と言われる? 私がよく言われるのは… 「ネットで見る印象より小さいですね〜」 私、大きく見えるらし […]

続きを読む
くれたけ
オススメの場所…くれたけ#64

【2017年5月のお題-2】 友達が遊びに来た時に連れていきたい (地域)の観光場所(くれたけ#64) 『県外からお友達が遊びに来てくれました。 さて、あなたはどこに連れていきますか?』 会社からのこのお題を考えると…実 […]

続きを読む