ひとこと

カウンセリング
ピアノ

実は子どもの頃ピアノを習っていました。 私が「行きたい」と言ったと母は言いますが 物心ついた時は、既にキライだった習い事です。。。   習いたかったのは、スイミングやお絵かきだったのに 習ってたのは、ピアノと習 […]

続きを読む
カウンセリング
あせらない、あせらない

物事が思いどおりに進まない そんな時、誰しもが焦ります。   焦るとイライラしたり、不安になったり、 集中力も落ちてしまいます。   ネガティブな未来を想像してしまう そんなこともあるかもしれません。 […]

続きを読む
カウンセリング
気が合わない人とのコミュニケーション

気が合わない人がいた場合、 みなさん、どうします?     『話をしない』という選択もアリ。   どうしても話さないといけない状況なら その人と自分の 『同じ』を見つけてみて下さい。 &nb […]

続きを読む
カウンセリング
「もう」か「まだ」か

友人と話をしてて すごいな〜と感じたこと。 それは、ものごとのとらえ方。   例えるなら… ペットボトルに水が1/3残っている時に、 「もう、あと1/3 しかない」と思うか 「まだ、あと1/3もある」と思うか。 […]

続きを読む
アンガーマネジメント
健康に大切なこと(くれたけ#123)

【今月のCounselor’s Question 】 「やっぱり、健康に大切なのは〇〇でしょう!」(くれたけ#123)     私、まだ健康をあまり気にしていなくて 睡眠もきっと常時足りてないし… 好 […]

続きを読む
お題
私のアナザースカイ(くれたけ#122)

【今月のCounselor’s Question 】 「私のアナザースカイ」(くれたけ#122) アナザースカイを、「もう一つの故郷」 「自分へのインパクトをくれた場所」と考えるなら それは沖縄ですね。 青い海や民謡、話 […]

続きを読む
ひとこと
食の楽しみ-1(小籠包)

上海旅行の楽しみのひとつは「小籠包」 美味しい「小籠包」が食べたくて 友人にリクエストを出していました。   友人チョイスがこの三店。 ①南翔饅頭店 ②PARADISE DYNASTY(楽新皇朝) ③鼎泰豐 写 […]

続きを読む
カウンセリング
新年のご挨拶

旧年中は大変お世話になり 誠にありがとうございました。   皆様にとって2020年が 笑顔あふれる一年となりますように。。。   本年もよろしくお願いいたします。     私も人生 […]

続きを読む
カウンセリング
年末年始休みのお知らせ

いつもありがとうございます。   本日25日から29日まで日本を離れており、 即時の連絡が取れない可能性が高くなります。 みなさまにご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。 […]

続きを読む
お題
2020年はどんな一年になりますか?(くれたけ#121)

「2020年はどんな一年になりますか?」(くれたけ#121) 来年の自分自身の予言をしてください。   お題に答えます☝︎     2020年も楽しいことを見つけて 時にはハラハラしながら、 […]

続きを読む