お部屋もスッキリ、心もスッキリ
『モノは心のバロメーター』
今日こんなお言葉をもらいました!
確かに、モノが溢れるお部屋に住んでるけど…
心はスッキリ!
なんてことないですよね。
モノを片付けるには、
①いる
②いらない
③移動する
④迷い
まず、この4つに分類して考えます。
決めかねて8秒間たったら『迷い』に・・・
迷いBOXにしまったモノは半年たったらもう一回考える…とか
期限をつけて考えるといいそうです!
モノを、必要な物・必要じゃない物にちゃんと分ける事ができるようになったら
自分に関わる事柄の取捨選択もできるはず。
手放すモノは手放して、
自分にとってホントに必要な大切なモノに囲まれて生きていきたいですよね。
一般的に、お掃除できてないお宅では、夫婦の問題も多いと言われていますので
お家はできればキレイな方が良いですよ~
*幸せいっぱい、笑顔いっぱいのあなたになりますように*
くれたけ心理相談室 濱崎明子
投稿者プロフィール

最新の投稿
カウンセリング2025年2月5日夫婦旅②大阪’25
カウンセリング2025年1月28日夫婦旅①大阪’25
カウンセリング2025年1月21日温泉に癒される
アンガーマネジメント2025年1月19日夫婦って分かり合えないの?