美味しいもの
Costcoはやっぱり楽しい♬
2023年1月12日
久しぶりにCostcoに行きました。 何年か前にできた守山倉庫店です。 うちから10キロちょっとの距離ですが なかなか行けていませんでした。 入って、まず驚いたのが 「Costc […]
美し国(うましくに)
2021年12月26日
『美し国』 私の第二のふるさと三重県には 「美し国 三重」 昔、こんなキャッチコピーがあった気がします。 三重だけでなく日本各地には 本当に美味しいものがたくさんあ […]
食の楽しみ-2(小籠包②)
2020年1月5日
上海旅行での小籠包のお店を紹介しています。 (前回の①南翔饅頭店はこちら) 今回は【PARADISE DYNASTY】(楽新皇朝)を紹介します。 8色の小籠包が特徴的な『PARADISE DY […]
食の楽しみ-3(小籠包③)
2020年1月3日
上海で訪れた小籠包のお店を紹介しています。 (①南翔饅頭店、②楽新皇朝はこちら) 今回は、実は地元名古屋にもある(笑) 『鼎泰豐(ティンタイフォン)』です。 鼎泰豐を訪れて驚いたことがあります。 それは「笑顔」 中国のお […]
食の楽しみ-1(小籠包)
2020年1月2日
上海旅行の楽しみのひとつは「小籠包」 美味しい「小籠包」が食べたくて 友人にリクエストを出していました。 友人チョイスがこの三店。 ①南翔饅頭店 ②PARADISE DYNASTY(楽新皇朝) ③鼎泰豐 写 […]
私の勝負メシ(くれたけ#109)
2019年4月15日
【2019年4月のお題-1】(くれたけ#109) 『勝負メシ』ってありますか? 私、敢えて「ジンクスを作らない」ようにしてきたので明確な『勝負メシ』ってないんです。 でも、実は、二人の子どもの […]
我が家の定番鍋(くれたけ#97)
2018年10月28日
【2018年10月のお題-1】(くれたけ#97) 我が家の定番鍋を紹介します。 それは…毎年必ず4〜5回は食べる 石川県の「とり野菜みそ」を使ったお鍋です。 生まれも育ちも愛知県 […]